- アルファードは何人乗りなの?
- アルファードの8人乗りと7人乗りの違いは何?
- どんなシートアレンジができるの?
そんな疑問をお持ちのあなたへ。
本記事では、アルファードの7人乗りと8人乗りの違いを比較し、どちらが良いのか検討した結果をまとめてみました。
また、アルファードの7人乗りと8人乗りの【メリット・デメリット】、【選び方のポイント】などを解説しています。
結論を先に言うと、アルファードの乗車定員は”7人”または”8人”で、どちらが良いかは家族構成を元に決めましょう。
7人乗りと8人乗りどちらが良いか知れます
- Q1
- 家族構成は?
アルファード検討中の方へ
お願いです。アルファードを高く買わないでください。
アルファードは値引き交渉よりも、○○するだけで安く買えるのに…。
多くの人が損をしている、その“盲点”とは?
あなたが見たことも聞いたこともない方法が、ここにあります。
知らないと大損!
アルファードを『68万円以上も安く』買えた方法を詳しく見る※誰でもできる簡単な方法です
アルファードの乗車定員は7人または8人
まずはじめに、アルファードの乗車定員は”7人”または”8人”となります。
アルファードの7人乗りは2列目シートが独立しているキャプテンシートで、シート配列は1列目が2名・2列目が2名・3列目が3名となります。
アルファード8人乗りは2列目シートが6:4分割チップアップシート(ベンチシート)で、シート配列は1列目が2名・2列目が3名・3列目が3名となります。
ちなみに8人乗り仕様の設定があるのは、XグレードとSグレードの2タイプのみです。
ちなみに7人乗りと8人乗り、どちらを選んでもアルファードの値引きは変わりません。
つまり、アルファードの主力は7人乗り仕様であり、需要がそんなにない8人乗りは”おまけ”程度の扱い・・・。
というのも、主力であるアルファード7人乗り仕様は、2列目シートがグレードによって「エグゼクティブラウンジシート」「エグゼクティブパワーシート」「リラックスキャプテンシート」の3タイプが設定されているんですよね~。
各グレードの乗車定員について、下記の表にまとめてみました。
標準ボディ
グレード名 | 乗車定員 | 価格 |
HYBRID Executive Lounge | 7人乗り | 7,352,640円 |
HYBRID G“F パッケージ” | 7人乗り | 5,551,200円 |
HYBRID G | 7人乗り | 4,997,160円 |
HYBRID X | 7人乗り/8人乗り | 4,384,800円~ |
Executive Lounge | 7人乗り | 7,028,640円~ |
GF | 7人乗り | 4,652,000円~ |
G | 7人乗り | 4,206,600円~ |
X | 8人乗り | 3,376,080円~ |
エアロボディ
グレード名 | 乗車定員 | 価格 |
HYBRID Executive Lounge S | 7人乗り | 7,502,760円 |
HYBRID SR“C パッケージ” | 7人乗り | 5,695,920円 |
HYBRID SR | 7人乗り | 5,139,000円~ |
HYBRID S | 7人乗り | 4,632,120円 |
Executive Lounge S | 7人乗り | 7,177,680円~ |
SC | 7人乗り | 4,969,080円~ |
S“C パッケージ” | 7人乗り | 4,383,720円~ |
S“A パッケージ” | 7人乗り | 3,926,880円~ |
S | 7人乗り/8人乗り | 3,714,120円~ |
グレード毎の乗車定員を見比べてみると、圧倒的に7人乗りが多いですよね。
特にアルファードのハイブリッド仕様車を見ると、8人乗りはXグレードしか設定されていません。
ではアルファードの7人乗りと8人乗りでは何が違うのか、比較した結果を解説していきます。
アルファードの7人乗りと8人乗りの違いを比較
アルファードの7人乗りと8人乗りの違いを比較すると、下記3つの違いがあることがわかりました。
7人乗りと8人乗りの違い
- 2列目シートの違い
- シートアレンジの違い
- チャイルドシートの取り付け位置の違い
それぞれの違いについて、詳しく見ていきましょう。
2列目シートの違いを比較
アルファード7人乗りと8人乗りでは、2列目シートの形状が異なります。
7人乗りは2列目シートが独立しているキャプテンシートで、8人乗りは2列目シートが6:4分割チップアップシート(ベンチシート)です。
さらにアルファード7人乗りの2列目シートは、グレード毎に「リラックスキャプテンシート」「エグゼクティブパワーシート」「エグゼクティブラウンジシート」が設定されています。
リラックスキャプテンシート(7人乗り)
リラックスキャプテンシートが設定されているグレードは「ハイブリッドG,X,SR,X」と「ガソリンG,S”Aパッケージ、S」で、7人乗りタイプのセカンドシートになります。
リラックスキャプテンシートの特徴は、最大で830mmのロングスライドが可能なところ。
ゆったりと脚を伸ばしてくつろげるのはもちろん、マニュアルオットマンや回転式アームレストも付いているので、広い空間でリラックスして座ることができます。
エグゼクティブパワーシート(7人乗り)
エグゼクティブパワーシートが設定されているグレードは「ハイブリッドG”Fパッケージ、SR”Cパッケージ」と「ガソリンのGF,SC,S”Cパッケージ」で、7人乗りタイプのセカンドシートになります。
エグゼクティブパワーシートはリラックスキャプテンシートよりも少しだけ豪華になっています。
シートスライド幅が最大500mmと縮んでしまいますが、オットマンとリクライニングは電動になります。
また、アームレストは高級感のある木目調となり、カップホルダーはメッキ加工された蓋付きタイプのものに!
さらに木目調に加飾されたサイドテーブル(折りたたみ式)が付き!!
内装が一段と豪華になり、まさにエグゼクティブな空間を堪能できる仕様となっています。
アルファードの内装の詳細はこちら
エグゼクティブラウンジシート(7人乗り)
エグゼクティブラウンジシートは極上の心地よさを叶えてくれるセカンドシート。
設定されているグレードは「HYBRID Executive Lounge」と「ガソリンのExecutive Lounge」で、7人乗りタイプのセカンドシートになります。
エグゼクティブラウンジシートの素材には、本革で上質な肌触りのプレミアムナッパ素材を使用。
格納式のテーブルは木目調パネルが3Dになり、金属調素材が使用されています。
さらにパワーオットマン(電動)は前後に140mmも伸縮可能なので、ゆったりと足を伸ばすことができ、まるで飛行機のエコノミー、ビジネス、ファーストクラスに乗っているかのような極楽気分♪
一般庶民にはなかなか手が届かない価格なため、乗用車でエグゼクティブラウンジシートにしている人はなかなかお目にかかれません(汗)
でも、都内を走っているUberタクシーのアルファードは、エグゼクティブラウンジシートになっていました。
エグゼクティブラウンジシートは試乗車も少ないため、「どうしても乗りたい!」という方はUberタクシーで乗り味を確かめてみるのも良いでしょう。
6:4分割チップアップシート(8人乗り)
6:4分割チャップアップシート(ベンチシート)は、XグレードとSグレードの2タイプのみに設定されている8人乗りタイプのセカンドシートになります。
セカンドシートが独立せずにフラットになっているため、赤ちゃんのオムツ替えで重宝するシート形状ですね。
欠点としては、大人3人で座ると真ん中の人が座りにくくなってしまうところ。
でも、子供3人全員をセカンドシートに座らせれば、車内での子守が楽になるかも?
それでは続いて、アルファード7人乗りと8人乗りのシートアレンジの違いを見ていきましょう。
シートアレンジの違いを比較
アルファード7人乗りと8人乗りでは、シートアレンジにも違いがあります。
それぞれどのような違いがあるのか、画像を使って解説していきます。
アルファード7人乗りのシートアレンジ
アルファード7人乗りのシートアレンジは、助手席のスーパーロングスライドシートを中心に、豊富な種類が用意されています。
スーパーロングスライドシートは最大で1,160mmもスライドができ、足を思う存分投げ出して、ゆったりできるようになっています。
前モデルのアルファードは、助手席とセカンドシートのスライド可動域が分かれていたため、ロングスライドできなかったんですよね~。
現行モデルは同一レール上のシートになったため、このロングスライドが可能になりました。
くつろげるだけがスーパーロングスライドシートの良いところではなく、助手席に乗りながらセカンドシートの右側に乗せた子供の面倒をみれるところ。
ロングスライドで子供の横に行けてあやすことができるので、子育て世代にはかなり便利なシートアレンジなんですよね~。
また、シートを倒してみると、使い勝手を考えた様々なアレンジができるようになっています。
【リヤシートフルフラットモード】
【フロント・セカンドフルフラットモード】
【スーパーリラックスモード(リラックスキャプテンシートのみ可能)】
【4人乗車+荷室モード】
【最大積載モード】
アルファード8人乗りのシートアレンジ
アルファード8人乗りのシートアレンジは、2列目がベンチシートになっているため、車中泊に便利なんですよね~。
シートを倒せば隙間なく全体的にフラットになるので、マットや布団が敷きやすいですよ。
7人乗りよりも広く使えるので、一人あたりの寝るスペースが確保でき、寝心地も良さそうです。
8人乗りのシートアレンジは、家族構成などによって使い勝手の良さや感じ方が変わってくるかもしれませんね。
【リヤシートフルフラットモード】
【フロント・セカンドフルフラットモード】
【5人乗車+荷室モード】
【最大積載モード】
【補足】10系アルファードはセカンドシートが回転して対面にできる
今のモデルでは対面式になりませんが、10系アルファードはセカンドシートが回転して対面にすることができました。
対面式シートにアルファードの広々空間が合わせれば、そこはもう家のリビングと同じ空間と言っても過言ではありません!
車内でも家族みんなで楽しく食事ができるし、ごろんと横になってくつろげるし。
「これはかなり魅力的だ!アルファード最高!!」と思っていたんですけどね・・・・。
諦めきれずに、「今のモデルにないなら、前のモデルを探せば良いじゃないか!」とも思ったんですけど。
対面式シートはオプションで追加料金を払わないと付かない装備だったから、中古で探してもなかなか見つからないんですよね~。
とはいえ、アルファードはシートアレンジの種類が豊富で、使い勝手も便利なので、車移動もまったく苦になりませんよ。
チャイルドシートの取り付け位置の違い
アルファード7人乗りと8人乗りでは、チャイルドシートの取り付け位置の違いもあります。
チャイルドシートを1台だけ取り付けるなら、2列目に設置すれば使い勝手も安全性も良いでしょう。
しかし、チャイルドシートを2台取り付けるとなると、もう1台をどこに設置すれば良いのか悩ましいです。
アルファード7人乗りの場合、助手席のスーパーロングスライド機能を活かすために、運転席後方の2列目と3列目にチャイルドシートを設置するか。
それとも、2列目にチャイルドシート2台設置して、父母は助手席ではなく3列目に座ってお世話をすべきか・・・。
アルファード8人乗りの場合は、2列目がベンチシートになっているので、大人が真ん中に座って、両サイドに子供を座らせるのが良さそう。
でも、比較的小さなジュニアシート等なら大人も吸われますが、アップリカのフラディアなど横向きに回転するような大きなチャイルドシートだと真ん中に座るのは無理です(汗)
あと2列目シートから3列目シートへのアクセスがかなり悪くなるため、チャイルドシートを2台以上取り付ける必要があるなら、7人乗りの方が使い勝手が良いですね。
シート位置別チャイルドシート取り付け可否
アルファードのシート位置別チャイルドシート取り付け可否を表にまとめてみました。
表の見方
- 質量グループ:ECE R144(子供専用シートに関する国際法規)の基準に適合するシートの分類
- U:この質量グループでの使用を許可された汎用(ユニバーサル)カテゴリーの子供専用シートに適しています。
- UF:この質量グループでの使用を許可された汎用(ユニバーサル)カテゴリーの前向き子供専用シートに適しています。
- ×:子供専用シートを取り付けることはできません。
フロントシート
質量グループ | 助手席 |
0 (10kgまで) |
× |
0+ (13kgまで) |
× |
Ⅰ (9~18kg) |
前向き UF 後ろ向き × |
Ⅱ (15~25kg) |
UF |
Ⅲ (22~36kg) |
UF |
セカンドシート
質量グループ
|
7人乗り | 8人乗り | |
左右席 | 左右席 | 中央席 | |
0 (10kgまで) |
U | U | U |
0+ (13kgまで) |
U | U | U |
Ⅰ (9~18kg) |
U | U | U |
Ⅱ (15~25kg) |
U | U | U |
Ⅲ (22~36kg) |
U | U | U |
サードシート
質量グループ | 左右席 | 中央席 |
0 (10kgまで) |
U | × |
0+ (13kgまで) |
U | × |
Ⅰ (9~18kg) |
U | × |
Ⅱ (15~25kg) |
U | × |
Ⅲ (22~36kg) |
U | × |
アルファード7人乗りと8人乗りのメリット・デメリット
アルファード7人乗りと8人乗りの違いを比較し、それぞれ見えてきた【メリット・デメリット】を表にまとめてみました。
アルファード7人乗り | ||
メリット |
|
|
デメリット |
|
|
アルファード検討中の方へ
後からアルファード8人乗りを7人乗りに変更できるけど…
後からアルファード8人乗りを7人乗りに変更することは可能です。
しかし、お金と手間がかかるので、現実的には不可能だと考えた方が良いでしょう。
また、乗車定員が変更になるため車検の取り直しが必要になるし、改造車として扱われるのでリセールバリューも落ちます(汗)
ぶっちゃけ8人乗りから7人乗りに変更しても良いことがないので、購入前にしっかり乗車定員は検討しましょう。
【まとめ】アルファードは7人乗りと8人乗りどっちを選べば良い?
アルファード7人乗りと8人乗りどっちを選べば良いか迷ったら、家族構成を元に考えると決めやすくなりますよ。
大人2人+子供2人の4人家族までの世帯で、実家に帰省したときに祖父母が乗るくらいなら、基本的に7人乗りを選べばOKです。
もし、大人2人+子供3人の5人家族なら、8人乗りが選択肢に出てきます。
というのも、7人乗りに5人乗車すると、誰か1人は必ず3列目に座る必要が出てきますからね~。
8人乗りなら2列目シートに子供3人が座れるので、3列目を使わずに5人乗車できます。
また、車中泊やキャンプをよくするご家庭なら、8人乗りの方がおすすめですよ。
このように家族構成を軸にして、生活スタイルに合わせて選んでいくと・・・。
自ずとアルファードは7人乗りと8人乗りどちらが良いか見えてきますよ!
アルファードをついに購入!しかも人より68万円以上も安く買えた理由がスゴイ
僕は今まで10年落ちのヴィッツに乗っていました。
もうだいぶ古くなってきてたので、前から欲しかった「アルファード」に乗り換えようと、まずはディーラーに行ってみることに。
たくさん見積もりをとって、交渉もがんばった結果、、、
「20万円値引きします」とのことでした。
…むむむ。
「やっぱりこんなもんか… これくらいが限界だよな」
そんなふうに思ったときでした。
「いま決めてもらえるなら、ヴィッツを5万円で買い取りますよ」
ディーラー営業マンがそんなことを言ってくれたのです。
…!? まじ?
10年落ちで正直ボロボロだったので、値段なんてつかないだろうと思っていたヴィッツです。
うれしいような、かなしいような…。
なんですけど。
「5万円でも値段がついただけマシかぁ 」と思いました。
アルファードの値引き20万円とヴィッツの下取り5万円で、25万円の値引き。
「 まぁそんなに悪くはないかな 」
そんなことを思いながらも、結局その日は決めることが出来ず...。
とりあえず一旦家に帰って考えることにしたのです。
...僕の判断は正解でした。
商談中はその場の空気に流されそうになりましたが、ちょっと冷静に考えてみました。
「 いや待て。新車買うんだし、、もっと値引き出来ないのか? 」
そう思い、色々調べていると、、、
僕は、ある事実を知ってしまったのです。
それは...
ディーラーの交渉テクニックにまんまと騙されていた!ということです。
危うく、ディーラー営業マンに騙されるところでした・・・!!
どうゆうことか説明しましょう・・・。
実は、そもそも僕のヴィッツの価値は「5万円」なんかじゃなかったんです。
自分の愛車の相場を知らない僕たち一般人に、ディーラーは少なくとも10万円くらいは下取りを安く見積もっているらしいのですよ。
これはディーラーがよく使う手で、「値引き充当」というようです。
「値引きを高くするかわりに、下取りを安くする」というディーラーのテクニックです。
あやうく、のせられるところでしたよ…
せっかく値引き交渉が上手くいったと思っても、、、
「下取り」で損してたら何の意味もない
ですからね…
「じゃあ、僕のヴィッツは本当はいくらで買い取ってもらえるんだろ!?」
当然そう思います。
期待に胸をふくらませながら、さらに調べてみると…
とんでもない事実が発覚…。
それは、ある無料のサービスを使うことで、、、
僕のヴィッツにビックリするくらいの値段がついた!ということでした。
そのサービスがこれです。
↓このような感じです!
愛車の相場や最高の買取価格がすぐに分かるようになってます!
しかも全国対応で、同じ車でも買取業者によって大きく査定金額が異なる場合があるので、自分で思っている以上に高値がつくことが多いようです。ガリバーをはじめ、大手の買取専門業者が自分の車の買取価格を競ってくれます。
そして、どんどん価格が釣り上がっていった結果・・・
なんと…
僕のおんぼろヴィッツが58万円で売れることがわかったんです!!
さすがにこれには僕もびっくりしました…^^;
ディーラー下取りで5万円と言われた僕の車が、無料査定を使っただけで58万円になったわけですからね…。
ちなみにアルファード自体の値引き20万円も含めると、20万円+58万円で、、、
おそろしいことになります。
ほんと、もしこのサービスを利用していなかったらと思うとゾッとしますよね…。
事前に無料査定をして、準備をしておくことが重要!
車を乗り換える前に、事前に愛車の本当の買取額を知ることが大切だと痛感しました。
知らないということが一番こわいのです。
あの日、ディーラーでくそ真面目に交渉し、その場で決めてしまっていたら、、、58万円をドブに捨てるようなものでしたから。
僕が使ったこの無料査定サービスは、1分くらいですぐに相場価格が知れるし、すごく使いやすかったです。
車の値引きで失敗したくない人や、愛車の最大の買取価格を知りたい人なら、使わない手はないです。
もちろんですけど、もし査定額に納得できなかったら無理に売らなくて大丈夫ですし。
無料なので、一度試してみるといいですよ!