ヴォクシー【チャイルドシートの取付位置】2台なら2列目がベスト

ヴォクシーにチャイルドシートどこに取り付ける?

結論を先に言うと、ヴォクシーにチャイルドシートを取り付けるなら『2列目の助手席側』がベスト!
 
その理由は、810mmのロングスライドレールを活用した前席ベビーケアモードにすることで、運転席に居ながら子供のお世話ができるから。
 
本記事では、ヴォクシーのチャイルドシートの取り付け位置について、具体的にどこに設置するのが良いのかご紹介します。

ヴォクシー検討中の方へ

お願いです。ヴォクシーを高く買わないでください。
 
ヴォクシーは値引き交渉よりも、○○するだけで安く買えるのに…。
 
多くの人がをしている、その“盲点”とは?
 
あなたが見たことも聞いたこともない方法が、ここにあります。
 

ヴォクシーにチャイルドシートを取り付けるなら2列目がベスト

前席ベビーケアモード

ヴォクシーにチャイルドシートを取付けるなら、前席ベビーケアモードを活用できる『2列目がベスト』です。
 
子供1人なら2列目の助手席側にチャイルドシートを取り付けて前席ベビーケアモードにすれば、運転席に居ながら子供のお世話ができちゃいます。
 
ちなみに運転席と2列目席の距離を近くできるのは、ミニバンの中でもヴォクシーだけが誇る機能です。
 
ヴォクシーの2列目

そして、7人乗りタイプのヴォクシーなら2列目が左右独立型のキャプテンシートなので、回転型のチャイルドシートでも取り付けしやすいし、3列目からでもウォークスルーで行き来することができます。
 
8人乗りタイプのヴォクシーの場合は2列目が6:4分割チップアップシートを採用したキャプテンシートになっているので、左右にチャイルドシートを取り付ければ真ん中にお母さんが乗ることもできます。ただし、めちゃくちゃ狭くなるので長距離移動は向いていません。
 
ヴォクシーの7人乗りと8人乗り、どちらを選べば良いか迷っているなら、下記の記事も合わせてお読みください。
 
ヴォクシー7人乗りと8人乗り【どちらを選べば良い?】比較してみた
 
また、ヴォクシーの助手席にチャイルドシートを取り付けている方もいらっしゃいますが、万が一の事故に遭ってしまうと、助手席のエアバッグの衝撃が凄まじく、子供が一番ケガをする可能性が高いです。
 
だから私は助手席にチャイルドシートは絶対に載せたくないし、この記事をお読みになっているあなたにもおすすめもしません。
 

チャイルドシートを2台の取り付け位置

子供2人

ヴォクシーにチャイルドシートを2台取り付けるなら、下記の位置がおすすめです。

チャイルドシートの取り付け位置

  • 2列目に2台設置する
  • 2列目に1台、3列目に1台設置する

ヴォクシーの2列目にチャイルドシートを2台設置した場合、お母さんが座る位置は「助手席」か「3列目席」になります。
 
子供が小さいうちは手がかかるので、お世話がしやすい3列目席に座って、大きくなって手がかからなくなってきたら、助手席に座るのが良いでしょう。
 
ヴォクシーの2列目に1台、3列目に1台チャイルドシートを設置した場合、お母さんが座る位置は「2列目席」がおすすめです。
 
お母さんが2列目席の子供を見つつ、3列目の子供も見れるので人気の配置です。
 
車の中でお母さんと離れるとグズってしまう下の子(弟・妹)を2列目に座らせて、3列目には上の子(お兄ちゃん・お姉ちゃん)を座らせるのが良いでしょう。
 
ただし、3列目はバッグドアからの距離が近いため、後ろから追突された時が不安だし、助手席に誰も乗らなくなるので、お父さんの話し相手が居なくなるのがデメリットです。
 

チャイルドシート3台以上の取り付け位置

子供3人

ヴォクシーにチャイルドシートを3台以上取り付けるなら、下記の位置が考えられます。

チャイルドシートの取り付け位置

  • 2列目に2台、3列目に1台設置する
  • 2列目に2台、3列目に2台設置する

一応、ヴォクシーに最大4台のチャイルドシートを取り付けられます。しかし、3列目に2台のチャイルドシートを取り付けるのは大変です。
 
なぜなら、ヴォクシーの3列目シートは座面が狭いため、チャイルドシートをしっかり固定できないからです。
 
だからチャイルドシートの種類によっては、3列目での使用が禁止になっているものもあります。
 
とはいえ、3人以上の子供をヴォクシーに乗せるなら、誰か1人はチャイルドシートを卒業してジュニアシートになっている可能性が高いですよね。
 
2列目をチャイルドシート専用にして、3列目をジュニアシートにすれば、少しは余裕をもって乗車できるでしょう。
 
ただし、3列目までフルに乗車すると、ベビーカーなどの荷物を置くスペースがなくなるのが悩ましいところ。
 
3台以上チャイルドシートを載せる場合は、ヴォクシーよりも大きい「アルファード」や「ヴェルファイア」の方が良いですね。
 

アルファードとヴェルファイアの比較はこちら

アルファードとヴェルファイアを比較。どっちが上?

ヴォクシーはISOFIX対応車種です

ISOFIXの適合性一覧表

ヴォクシーはISOFIX対応車種で、2列目席にISOFIX固定金具があります。
※3列目はISOFIXに対応していません。
 
ISOFIXは従来型のシートベルト固定方式に比べて取り付けが超カンタンだし、取り付けミスによるグラつきも心配なし!
 
ISOFIX対応のチャイルドシートは、誰にでも簡単・確実に装着できる点が大きな特徴ですね。
 
ヴォクシーのシートにあるISOFIXタグ

また、ヴォクシーに標準装備されているISOFIX対応チャイルドシート固定専用バーは、ECE R44に適応している子供専用シート取り付け専用です。
 
それ以外のものは使用することはできませんので注意しましょう。
 

ISOFIXとは?

ISOFIX(アイソフィックス)とは、「シートベルトを使用しないチャイルドシートの固定方法」です。
国際基準化機構(ISO)が、シートベルト固定タイプの代替として定めた次世代の固定方式で、車両の後部座席のシートの背もたれと座席との間に設置された取付金具(ISOFIXアンカー)に、チャイルドシートのコネクターを差し込む固定方法です。
この方法で、チャイルドシートは、車両としっかり連結するため、万一の衝撃を軽減します。

ISOFIX対応子供専用シートの種類

A-ISO/F3 全高前向き幼児用チャイルドシート
B-ISO/F2 低型前向き幼児用チャイルドシート
B 1-ISO/F2X 低型前向き幼児用チャイルドシート
(B-ISO/F2と別形状のもの)
C-ISO/R3 大型後向き幼児用チャイルドシート
D-ISO/R2 小型後向き幼児用チャイルドシート
E-ISO/R1 後向き乳児用チャイルドシート
F-ISO/L1 左向き位置用チャイルドシート(キャリコット)
G-ISO/L2 右向き位置用チャイルドシート(キャリコット)

参考文献VOXY取扱書(P43~P58)

ヴォクシーに取り付けられるチャイルドシート一覧

チャイルドシートで寝ている子供

ヴォクシーの型式によって、取り付けられるチャイルドシートが異なります。
 
確実に取り付けられるのは、トヨタ車全種に対応しているNEO G-Childシリーズだけです。
 
トヨタ アクセサリー | 安心・安全 | チャイルドシート | トヨタ自動車WEBサイト
 
今からチャイルドシートを購入される方や、既にお持ちのチャイルドシートがある方は、ヴォクシーに取り付けられるか下記のサイトで確認しましょう。
 

ヴォクシー検討中の方へ


ヴォクシーの【最新】値引き情報安く買う方法は、下記の記事にまとめてあります。検討中の方は参考にどうぞ!
 
ヴォクシーの値引き【渋い】見積もり値引き目標額は50万が限界か

続きを見る


まとめ

ヴォクシー

  • ヴォクシーにチャイルドシートを取り付けるなら2列目がベスト
  • チャイルドシート2台を取り付けるなら「2列目に2台」もしくは「2列目に1台、3列目に1台」
  • チャイルドシート3台以上を取付けるなら「2列目に2台」「3列目に1台以上」
  • ヴォクシーの3列目にチャイルドシートを取り付けるのは大変
  • 3列目までチャイルドシートを取り付けてしまうと荷物を積めなくなる
  • チャイルドシート4台以上の取り付けを検討しているならヴォクシーよりも大きいアルファード/ヴェルファイアがおすすめ
  • ヴォクシーはISOFIX対応車種(2列目席のみ対応/3列目は未対応)

ヴォクシーにチャイルドシートを取付けるならどの位置が良いか検討した結果、2列目席がベストであることがわかりました。
 
また、ヴォクシーはISOFIX対応車種なので、ISOFIXに対応したチャイルドシートを購入すれば誰でも簡単にシッカリと設置できます。
 
ヴォクシーは車内空間も広々していて、子育て世代にピッタリの1台。
 
チャイルドシート2台までなら、3列目を荷室としてフル活用できるので便利ですよ。
 

ヴォクシーの荷室の詳細はこちら

ヴォクシーの荷室サイズ【積載量は281L】広い床下収納も魅力的

ヴォクシーをついに購入!しかも人より68万円以上も安く買えた理由がスゴイ

僕は今まで10年落ちのヴィッツに乗っていました。

もうだいぶ古くなってきてたので、前から欲しかった「ヴォクシー」に乗り換えようと、まずはディーラーに行ってみることに。

たくさん見積もりをとって、交渉もがんばった結果、、、

20万円値引きします」とのことでした。

…むむむ。

「やっぱりこんなもんか… これくらいが限界だよな」

そんなふうに思ったときでした。

いま決めてもらえるなら、ヴィッツを5万円で買い取りますよ

ディーラー営業マンがそんなことを言ってくれたのです。

…!? まじ?

10年落ちで正直ボロボロだったので、値段なんてつかないだろうと思っていたヴィッツです。

うれしいような、かなしいような…。
なんですけど。

5万円でも値段がついただけマシかぁ 」と思いました。

ヴォクシーの値引き20万円とヴィッツの下取り5万円で、25万円の値引き。

「 まぁそんなに悪くはないかな 」

そんなことを思いながらも、結局その日は決めることが出来ず...。

とりあえず一旦家に帰って考えることにしたのです。

...僕の判断は正解でした。

商談中はその場の空気に流されそうになりましたが、ちょっと冷静に考えてみました。

「 いや待て。新車買うんだし、、もっと値引き出来ないのか? 」

そう思い、色々調べていると、、、

僕は、ある事実を知ってしまったのです。

それは...

ディーラーの交渉テクニックにまんまと騙されていた!ということです。

危うく、ディーラー営業マンに騙されるところでした・・・!!

どうゆうことか説明しましょう・・・。

実は、そもそも僕のヴィッツの価値は「5万円」なんかじゃなかったんです。

自分の愛車の相場を知らない僕たち一般人に、ディーラーは少なくとも10万円くらいは下取りを安く見積もっているらしいのですよ。

これはディーラーがよく使う手で、「値引き充当」というようです。

値引きを高くするかわりに、下取りを安くする」というディーラーのテクニックです。

あやうく、のせられるところでしたよ…

せっかく値引き交渉が上手くいったと思っても、、、

「下取り」で損してたら何の意味もない

ですからね…

じゃあ、僕のヴィッツは本当はいくらで買い取ってもらえるんだろ!?

当然そう思います。

期待に胸をふくらませながら、さらに調べてみると… 

とんでもない事実が発覚…。

それは、ある無料のサービスを使うことで、、、

僕のヴィッツにビックリするくらいの値段がついた!ということでした。

そのサービスがこれです。
 

↓このような感じです!

愛車の相場最高の買取価格がすぐに分かるようになってます!
 

しかも全国対応で、同じ車でも買取業者によって大きく査定金額が異なる場合があるので、自分で思っている以上に高値がつくことが多いようです。

ガリバーをはじめ、大手の買取専門業者が自分の車の買取価格を競ってくれます。

そして、どんどん価格が釣り上がっていった結果・・・

なんと…

僕のおんぼろヴィッツが58万円で売れることがわかったんです!!

さすがにこれには僕もびっくりしました…^^;

ディーラー下取りで5万円と言われた僕の車が、無料査定を使っただけで58万円になったわけですからね…。

ちなみにヴォクシー自体の値引き20万円も含めると、20万円58万円で、、、

おそろしいことになります。

ほんと、もしこのサービスを利用していなかったらと思うとゾッとしますよね…。

事前に無料査定をして、準備をしておくことが重要!

車を乗り換える前に、事前に愛車の本当の買取額を知ることが大切だと痛感しました。

知らないということが一番こわいのです。

あの日、ディーラーでくそ真面目に交渉し、その場で決めてしまっていたら、、、58万円をドブに捨てるようなものでしたから。

僕が使ったこの無料査定サービスは、1分くらいですぐに相場価格が知れるし、すごく使いやすかったです。

車の値引きで失敗したくない人や、愛車の最大の買取価格を知りたい人なら、使わない手はないです。

もちろんですけど、もし査定額に納得できなかったら無理に売らなくて大丈夫ですし。

無料なので、一度試してみるといいですよ!
 

Copyright© ミニバンの教科書[2022年版] , 2024 All Rights Reserved.